【子連れ/沖縄旅行】車で行ける島旅!リゾートアイランド伊計島~Part 2~

ホテル

沖縄から愛を込めて、イノ子です。
バリキャリを捨てて沖縄に移住したイノ子が、沖縄のリアルをお伝えするブログです。


先日、沖縄本島から車で気軽に行ける島旅としてうるま市の伊計島にあるAJアイランドリゾート伊計島をご紹介しました。

美しい海に囲まれて、サトウキビ畑が広がるのどかな伊計島。
マリンアクティビティだけではちょっとね、、、という方におすすめなのがAJアイランドリゾート伊計島です。

前回の記事はこちら💁‍♀️
【子連れ/沖縄旅行】車で行ける島旅!リゾートアイランド伊計島

前回はコテージ内部の様子や感想について書きましたが、まだまだ書き足りない🤣

というわけで、今日はAJアイランドリゾート伊計島で楽しめるアクティビティの一部と朝食についてご紹介していきたいと思います。

予約はこちら💁‍♀️
【楽天トラベル】AJアイランドリゾート伊計島

家族で楽しめるアクティビティ

前回も書きましたが、こちらのホテルは、プールや温泉、テニスコート、動物ふれあいコーナーやプレイグラウンドなどがあり、小さなお子さまから大人まで楽しめます。

コテージから少し歩いていくとローラースケート場があり、ローラースケート場と道を挟んで反対側に動物ふれあいコーナーやプレイグラウンドがあります。

ローラースケートって懐かしい。
子どもには新鮮なのかな🙄
ちなみに、イノ子は運動音痴なので、スポーツ系はやっていません😂
何組か遊んでいたので、興味がある方はローラースケートにもトライしてみてくださいね。

小さい子どもでも楽しめる動物ふれあいコーナー

さて、動物ふれあいコーナーやプレイグラウンドがあるエリアに到着しました。

まず目に飛び込んできたのはいちごのオブジェ。
前日まで雨だったので、中が水浸しでしたが、中が陰になるので、ちょっとした休憩にいいかも。
しかし、なぜいちご・・・?

奥(駐車場方面)に進んで行くと、動物ふれあいコーナーがあります。
動物ふれあいコーナーには、ポニーやヤギ、犬がいました。

たまたま、数日前に生まれた赤ちゃんヤギがいました。
かわいい🤩
娘さんも動物には興味深々です。
ヤギのお食事風景をガン見🤣

お次は犬。
ポニーやヤギがいる場所の近くに小屋があり、そこに小型犬がいます。
中に入って、犬と遊べるスタイル。

あと写真を撮るのを忘れましたが、犬のお散歩ができるコーナーもありますよ😄
ちなみに、子どもの1人が犬に咬まれ・・・
軽く咬まれただけで歯形が付いたくらいでしたが、小さなお子さまは大人が付き添うほうがいいかも。

ただ、スタッフの方がすぐに駆け寄ってきてくれて、消毒など適切な対応をしてくれたので、その点は安心でした😉

みんな大好きキッズカート

そして、こちらが1歳からでも遊べる滑り台・・・じゃなくてプレイグラウンドと、みんな大好きキッズカートです。

娘さんは小さい滑り台で遊んだり、芝生の上を歩いたり、お兄さん、お姉さんにボールで遊んでもらったりして楽しんでいました🥰

娘さん以外の子どもたちはキッズカートで大はしゃぎ。
ぎゅうぎゅうで乗り込み、わーわー言いながら楽しんでいました。

大人だって楽しみたい!セグウェイ&ゴーカート

お次はセグウェイナインボット・ゴーカート

スナフキンがみんなでやろうと言ってくれたのですが、保険の関係か宿泊者の場合でも、30分2,000円と高額😂
しかも、何人か交代で乗ることは禁止みたい・・・
さすがに高いねって話になり、今回はお預けとなりました。

ただ、結構レンタルしている方がいらして、楽しそうだなぁと🤗
次回はぜひやってみたい🥰

そういえば、イノ子たちが泊まった数日後、セグウェイで怪我をされた方がいらしたそう。
やってみたいけど、リスクも理解して、安全に注意して、楽しまないといけないですね😥

雨の日でも安心!室内アクティビティ

最後は、室内で楽しめるアクティビティ。
雨の日や暑すぎる日には、とっても助かりますよね。

こちらのコーナーは、ホテル本館の入り口を入って右手奥にあります。
入ってすぐのところに卓球台、その右横にマッサージチェアがありました。
卓球台の奥にはダーツ、左横にはキッズスペースがありました。

キッズスペースにはDVDが流れていたり、小さい滑り台、ブロック、ボールなどがありました。
3、4歳くらいまでなら楽しく遊べると思います😁

ちなみに卓球は無料。
小学生の子どもたちは、卓球でも大はしゃぎ。
お金をかけずに楽しめるのは、とってもいいですよね🤗

まだまだ楽しめるアクティビティ

こちらのホテルには、他にも温泉やプール、テニスコート、徒歩5分ほどのところにビーチとアクティビティが盛りだくさんです🤗

イノ子は参加していませんが、他のみんなでテニス大会も開催しました。
子ども用のラケットはフロントで借りられるみたいです。
※イノ子たちはラケットを持参していたのですが、大人用ラケットも借りられるかも。

テニスならシニアの方のほうが上手だったりするので、お孫さんと楽しむのもありだと思います。

ちなみに、スナフキンは久しぶりのスポーツにて負傷。
次の日には全身筋肉痛だったようです😂
運動不足って怖い・・・

こんな感じで、いろいろなアクティビティがあるAJアイランドリゾート伊計島。
連泊や3世代旅行にもおすすめです🥰

予約はこちら💁‍♀️
【楽天トラベル】AJアイランドリゾート伊計島

島旅に出る前に忘れず買い出しをしよう

美しい海に囲まれて、サトウキビ畑が広がるのどかな伊計島。
ホテル周辺にはほとんどお店がありません

もちろん、ホテルでディナーブッフェも楽しめますが、料金が大人3,000円、小人2,450円、幼児1,000円と少し割高です。

小さな子どもがいると、夜食事に出るのも大変だと思うので、ホテル到着前にオードブルなど買い出ししてからホテルに向かうほうがいいと思います。

ちなみに、売店でカップラーメンやお惣菜も買えるようでした。
※お惣菜に関しては、イノ子は見ていないのですが、足湯のところに張り紙がしてあったそうです😎

あとコテージに泊まる場合は、自動販売機や売店も離れているので、ホテル本館で購入しておくか、ホテル到着前に準備しておくのが良いと思います。

予約はこちら💁‍♀️
【楽天トラベル】AJアイランドリゾート伊計島

海を見ながら朝ごはん

旅の楽しみの一つが朝ごはん。
小さなお子さま連れだと、離乳食を持っていくか迷うところ・・・🙄

朝食は、レストランハイビスカスでいただけます。

メニューはサラダに温野菜、タコライスにソーキそば、お芋やあおさの天ぷらにしゃぶしゃぶなどなど、結構充実していました。

フレンチトーストやワッフルなんかも美味しかったです。

離乳食に使えそうなのは、お粥、温野菜、ゆし豆腐、バナナあたりでしょうか。
娘さんの離乳食はレトルトのものを持って行っていたのですが、せっかくなのでブッフェで温かいごはんを😄

みんなと一緒だからか、パクパク楽しく食べていましたよ🤗

そして、ドリンクバーが面白い😁
特に牛乳はインパクトがって、子どもたちは大喜びでした。

レストランが結構広いので、そんなに窮屈な感じもなく、ゆっくりお食事ができました😍

予約はこちら💁‍♀️
【楽天トラベル】AJアイランドリゾート伊計島

余談ですが、レストランの近くにあるプール越しに海が見えます。
なんだかちょっとハワイのような雰囲気🤣

気分だけハワイを満喫したイノ子なのでした~。

おわりに

今日は、うるま市の伊計島にある、AJアイランドリゾート伊計島で楽しめるアクティビティと朝食ついてご紹介しました。

コテージ内部の様子や感想は、別記事に記載しているので覗いてもらえると嬉しいです🥰

別記事はこちら💁‍♀️
【子連れ/沖縄旅行】車で行ける島旅!リゾートアイランド伊計島

予約はこちら💁‍♀️
【楽天トラベル】AJアイランドリゾート伊計島

【訪問日】:2020年3月
【住 所】:沖縄県うるま市与那城伊計1286

以上、沖縄より愛を込めて、イノ子でした。

タイトルとURLをコピーしました