【今帰仁村/ツリーハウス】大人の秘密基地 森の巣箱 Part 2

ホテル

沖縄から愛を込めて、イノ子です。
バリキャリを捨てて沖縄に移住したイノ子が、沖縄のリアルをお伝えするブログです。


先日、国頭郡今帰仁村湧川にある手作りツリーハウスホテル、森の巣箱について書きましたが、お部屋についてまだまだ書き足りないわ🤣ってことで、Part2です。

良ければお付き合い下さいね。

徒歩圏内にお店がないって聞いたけど、電子レンジとかあるん?

食器とかどうしたらえぇの?

小さくても便利なキッチン

結構、便利だったのがキッチンです。
オシャレな中に、嬉しいポイントがいっぱいありました。

洗面ボウルを使ったミニ流し台に、スポンジと洗剤、ペーパータオルが置かれているので、食器を洗うことができます。

マグカップやお皿、お箸やスプーンなんかもあるで。

キッチンワゴンのところに、電子レンジもあるやん。

必要最低限の食器と電子レンジがあるので、夕食や朝食を買って来て、絶景を見ながら温かい食事をとることができます。

離乳食期間だと何気に助かりますよね、食器洗えるスペースと電子レンジ😊

小さいけど冷蔵庫もあるで。

調味料もあるよ。

あと電気ケトルやポップアップトースター、お茶やインスタントコーヒーもありますよ。

絶景が見える‼️バス・洗面

はっ( ゚Д゚)‼️

お風呂と洗面所の写真撮り忘れていました・・・

想像力を膨らませながら、ご覧下さい🙇‍♀️

お風呂からも絶景が見えます。
(カーテンがあるので、外からは見えないようにできます。)

お風呂はシャワーのみで、バスタブはありませんが、広かったです。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはボトルが置いてありました。

ドライヤーも新しくて良かったですよ。

ただ、少しシャワーの水圧が弱く感じたのと、洗面所との仕切りがカーテンなので、少し寒い気がしました😢
(1月だったので、少し寒かったですが、冬でなければ大丈夫だと思います。)

おしゃれなDIYトイレ

若干、潔癖症なところがあるイノ子。
トイレ、大事ですよね。

いや、潔癖症じゃなくたって、一人でのんびり(?)するところだし、トイレの清潔感は大事ですよね?
気になるのでチェックしておきましょう。

いざっ‼️

キレー❤
オシャレー😍

ってことで満足。

手洗いがついているのも嬉しいですよね。
鏡もナチュラルな雰囲気に合っています。

INAXのシャワートイレまでついてる😆

徒歩圏内にお店がないので、生理用品は嬉しいポイントですよね。

そして、内鍵がなんだか懐かしい‼️

ざっとですが、水回りはこんな感じでした。
参考になったらいいな🥰

絶景がおかず❤️ダイニング

ほんで、ほんで、絶景を見ながらお食事できるダイニング(?)はこちら‼️

じゃーん‼️

ほら、いい感じ🥰

照明がドライフラワーでアレンジされていて、インスタ映えです✨

テーブルも広々しているので、ゆったりお食事できちゃいますよ。

そして、ここからの絶景がこちら😍

ばーん‼️

良いよね⁉️
素敵だよねー❤️

女子会でも、ファミリーでも、もちろんデートでも、盛り上がると思います😄

おわりに

今回は、今帰仁村にある手作りツリーハウスホテル、森の巣箱について追加レポートしてみました。

元の記事はこちら💁‍♀️
【今帰仁村/ツリーハウス】大人の秘密基地 森の巣箱~ツリーハウスホテル~

大人の秘密基地、ますます気になるなぁ。

予約するなら早めやで。

沖縄は、新しいホテルもたくさんできているので、遊びに行く機会があれば少しずつレポートしていきますね❤️

【訪問日】:2020年1月
【住 所】:国頭郡今帰仁村湧川699

以上、沖縄より愛を込めて、イノ子でした。

コメント

  1. […] 【2020/02/07追記 【今帰仁村/ツリーハウス】大人の秘密基地 森の巣箱 Part 2】 […]

タイトルとURLをコピーしました