【那覇市/ホテルランチ】舜天~ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城~

カフェ&レストラン

沖縄から愛を込めて、イノ子です。
バリキャリを捨てて沖縄に移住したイノ子が、沖縄のリアルをお伝えするブログです。


那覇市首里にあるダブルツリーbyヒルトン那覇首里城の3階にある、中国料理 舜天に行ってきました。

この前もらった割引券、もうすぐ期限切れるなぁ。

予定もないし、期限切れる前に行っとこか。

なかなか行けないホテルランチ。
行けるときがあるんです‼️

そう、割引券があるとき😍

ってことで、久しぶりのホテルランチ、ワクワクしながら行ってきました。

プチ贅沢✨ランチメニュー

舜天は、広東料理を基本にした中国料理のお店です。
ランチタイムは、週替わりの舜天ランチセットや点心セレクトメニューと、アラカルトがあります。

イノ子は点心が好きなので、点心セレクトメニューを、スナフキンは酸辣隠炒麺(逆餡かけ焼きそば)と蓮の実入りまんじゅうをオーダーしました。

あと、週末は1人250円で(ミニ)デザートブッフェを追加できるので、こちらもオーダーしました。

デザートブッフェはこんな感じ。

じゃーん‼️

ね、ミニでしょ?色んな意味で😅

ちょっと頼みすぎな気もしますが、割引券を最大限に活用するため、頑張りましたよっ🤣

肝心のお料理はどんなんなん?

って声が聞こえてきそうですが、長くなりそうなので、お料理の詳細は、別のブログで記載したいと思います。

とりあえず、とっても美味しかったです🥰

【2020/02/14追記 【那覇市/ホテルランチ】舜天~ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城~ Part 2

子連れでも大丈夫?

結論から言うと、全く問題ないと思います。
そもそも、ホテルのレストランに子ども連れて来ることに否定的な方もいると思いますが、たまには小さな子どもがいても、ちょっと贅沢したいときありますもんね🤣

ってことで、実際に娘さんを連れて行ったので、どうだったのかを書きたいと思います。
もし、お誕生日や記念日で、小さなお子さまを連れていくか迷っている方がいたら参考になると嬉しいです。

成長に合わせたハイチェア

普通のハイチェアと(たぶん)コンビのハイローチェアが選べます。

普通のハイチェアは、ベルトなしだったので、娘さんはハイローチェアをお借りしました。
(ベルトがないと立ち上がってしまうので😢)

ハイローチェア、便利ですよね。
首が据わっていない赤ちゃんは寝かせられますし、腰が据わってからは座らせることができるし、ベルトもついているので安心です。

もちろん、机と高さを合わせてくれているので、離乳食や取り分けごはんを食べさせることもできますよ😊

やったことはないですが、離乳食の温めもお願いできると思いますので、必要な方は店員さんに聞いてみてくださいね。

子ども用食器

席についたら、「子ども用食器はお使いになられますか?」と声をかけていただいたので、お願いしました。

娘さんのごはんには、まだ早い時間だったので『必要ないかもな~』と思いつつも念のため。
備えあれば患いなしっ🤣
(結局、使いました。)

娘さんの食器とお水が来ました。

なかなか立派です😆

でもやっぱりスプーンとフォークは娘さんにはちょっと大きかったです😂

おしぼりと紙ナフキンも付いてましたよ‼️

子ども(連れ)に優しい

これ、沖縄に移住して、強く感じること。
沖縄は本当に子ども(連れ)に優しくて、子育てしやすい環境だと思います。

今回ご紹介している舜天は、以前も利用させてもらったのですが、娘さんがぐずっていたら声をかけて機嫌をとってくれたり、絵本を読んでいたら話しかけて遊んでくれたり、店員さんがとっても優しいです。
(ちなみに地元のお客さんばかりの場合は、お客さんが声をかけてくれることもしばしば😁)

さっきも書きましたが、小さな子どもがいても、誕生日や記念日にちょっといい服を着て、美味しいものをみんなで食べたいなってときありますよね。

そんなとき、比較的、気を遣わずにゆっくりプチ贅沢をできるレストランかなと思います😍

ホテルのレストランだけあって個室もあるので、記念日などには予約してみるのもいいかも知れません。

おわりに

今回は、那覇市首里にあるダブルツリーbyヒルトン那覇首里城の3階にある中国料理 舜天についてレポートしてみました。

3階っていうても、ロビー階のいっこ下やで。

お料理も美味しいって評判やし、子連れにも優しいのがいいなぁ。

イノ子は知らなかったのですが、国際通りからシャトルバスも出ているようです。
観光の前後にランチをしに行くのもいいですね。
地味に便利🤣
【無料シャトルバス】国際通り⇔ダブルツリー

【訪問日】:2020年2月
【住 所】:沖縄県那覇市首里山川町1-132-1

ホテルランチはなかなか行けませんが、また割引券をもらったりしたときには、ホテルのランチもレポートしたいと思います😍

以上、沖縄より愛を込めて、イノ子でした。

コメント

  1. […] こちらのブログで確認できます。【那覇市/ホテルランチ】舜天~ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城~ […]

タイトルとURLをコピーしました